札幌在住の方なら身近な存在である「コープさっぽろ」。
普段のお買い物はもちろんですが、子育て世代に嬉しいサービスが多いのをご存知ですか?
今回はそんなコープさっぽろの嬉しいニュースをお届けします♡
子育て世代に嬉しいサービスがたくさんな「コープさっぽろ」
・宅配トドックのシステム手数料(1回200円)が6歳未満の子供のいる家庭では無料。
・1〜2歳の子供に絵本をプレゼントしてくれる「えほんがトドック」
・親子で参加できる「子育てひろば」
など、様々なサービスを行うコープさっぽろ。
中でも登場からすぐ話題になったのが
ファーストチャイルドボックス。

オムツやおしりふき、肌着やおくるみまで盛りだくさんの内容が入ったボックスが、コープ会員ならなんと無料でいただけるというサービス。
無料ですよ、無料!信じられない…!!
でもこれ、名前の通り「第1子出産の妊婦さん」に限定されたプレゼントで、第2子以降の妊婦さんはもらえなかったんです。
なので、これが出た当初次男を妊娠中だった私はそれはもうガッカリしました…。
が、このチャイルドボックスがなんと第2子以降出産予定の妊婦さんももらえるようになったんです!!!
太っ腹ーーーーーーーー!!!
第2子以降もらえる「コープチャイルドボックス」の中身は?
気になる中身がこちら!

このような内容で、消耗品が中心になって送られてくるようです。
ファーストチャイルドボックスに比べて内容が少なくなっていますが、2人目ってお洋服はだいたいあるしやっぱり消耗品が嬉しいですよね!
おむつが臭わない袋とか嬉しい〜!愛用中です♡
申し込み方法はこちら。
申し込みに必要なもの
①組合員証(コープのカードね!)
②母子手帳
申し込みフォームから必要事項を記入し、母子手帳の画像を貼ったら申し込み完了!
出産予定日前日までにトドック ・またはコープスタッフが届けてくれるそうです♡
申し込みの注意点
組合員証を結構昔に作ったという人は、組合員証の住所が現住所か、また母子手帳と名前が一致しているか(旧姓になったままじゃないか)を確認しておきましょう!
組合員証の変更手続きは店舗のサービスカウンターで行えるそうです。
あと、これは仕方ないことですが、
何かしらのセールスがされるかもしれません…!!
例えば宅配トドックを利用していない家庭は、利用を勧められたり
コープさっぽろは生命保険もあるので、そういった案内があるかも…!!
でも、そういうセールスがないとチャイルドボックスを無料でプレゼントするメリットもないだろうしありえる話ですよね。。
それも一応覚悟した上で申し込みしましょう!
今まで長くトドックを利用している私の経験では、何か無理に勧められることはないと思いますので安心しても大丈夫かと…!
私はもう2人子供がいるので、これから出産の予定はまるでないのですが
今妊娠中だよ〜!っていう札幌民の方はぜひお得なボックスをゲットしてみてはいかがでしょうか♡
こちらからHPに飛べますよ♡↓
第1子の方はこちらから↓
コメントを残す